


会宝産業が宝達志水町でつくりはじめたお米の名前です。“志”の高い町の人びとがつくった“宝”のようなお米だから「宝志米」です。米づくりでは無農薬・無化学肥料を徹底したり、乾燥機に頼らず天日干しの「はざかけ」にこだわったり、日本一のお米をめざして町のみなさんと日夜勉強中です。
自動車中古部品をもっと世界へ普及していくために、国内の自動車リサイクル業者の仲間を集めたかったからです。この業界には自己中心的な考えの人が少なくありません。だから環境をよくしようというテーマを掲げて、他者や社会のことも考えられる業者だけを募ったのです。
※RUMは、Re-Use Moterizationの略。アライアンスは日本語で「同盟」や「協力」という意味。


